「みつかる君 100名城めぐり」タイトル画像
静岡県の旅
2017年9月3日 青春18きっぷ 100名城めぐり

ホーム


100名城


スタンプ


 旅行日程





リンクの画像


熟語一発検索
みつかる君




みつかる君と行く
時空の旅


backの画像  
  山中城・三島大社・駿府城  
 
青春18きっぷ
青春18きっぷの画像

クリックで拡大

事前の計画案
旅の行程表
   青春18きっぷ、5日分のうち、残りは1日。2017年9月3日に静岡方面(山中城駿府城)に行くことにした。
 大宮駅午前6時18分発のJR高崎線(上野東京ライン)・小田原行。都心を抜けるが、日曜日とあって混雑もなく、順調に小田原駅に到着。8時17分発JR東海道本線・熱海行に乗り継ぎ、熱海駅では8時47分発の沼津行に乗る。山中城への最寄鉄道の三島駅には午前9時に到着した。
 三島駅から山中城へは、東海バスで山中城跡バス停まで30分かかる。当時の運賃は片道610円だったが、1日フリー切符「みしまるきっぷ」なら大人900円。フリー区間乗り降り自由でお得なきっぷだ。
 
   
三島駅の写真
三島駅

東海バス「みしまるきっぷ」の写真
東海バス「みしまるきっぷ」

 山中城跡バス停に到着。帰りのバス停は道路の反対だが、少し離れたところにあると運転手さんが注意喚起していた。降りたバス停の反対側に売店(山中城跡案内所)がある。スタンプ設置場所だ。
 スタンプをもらい、山中城に登城。ぱらぱらと雨が降ってくる。
 教えてもらった山中城跡バス停から三島駅方面に向かう。途中、三嶋大社前バス停で下車して、三嶋大社を参拝。

 
三嶋大社の写真
三嶋大社
 
    三嶋大社
 伊豆国一宮三嶋大社。
 奈良・平安時代の古書に記載が残っており、源頼朝が戦勝祈願をしたことで知られている。

 
  三嶋大社金木犀の写真
三嶋大社 金木犀
 
    天然記念物三嶋大社の金木犀
  樹高 約十米 目通り周囲 約四米
  枝條 約二百五十平方米
 昭和9年5月1日 文部省告示第181号により文部大臣から国の天然記念物の指定を受けた学名を薄黄木犀という
 9月上旬より中旬にかけ黄金色の花を全枝につけ再び9月下旬より10月上旬にかけて満開となる珍しい老木で樹齢凡そ壱千弐百年 幾百星霜于魃や霖雨に堪え又は風雨に侵されるも樹勢尚旺盛にして葉の光澤も美しく新緑に輝き 誠に神々しい御神木で日本一のキンモクセイである
開花時には馥郁たる芳香りを放ち 風向きによっては10粁に及ぶという

 注意
 一、柵内に立ち入らないこと
 一、技に触れないこと
 一、其の他 モクセイを傷つけないこと

 ~ 現地案内板引用 ~

 

 三嶋大社参拝後、歩いて三島駅に戻る。
 三島駅からJR東海道本線に乗るが、昼時なので、またまた途中下車。昼食をとることにした。青春18きっぷは乗り降り自由なので急遽の予定変更も難なくできる。降りた駅は由比駅。由比漁港で美味しい桜エビが食べられると聞いたことがある。徒歩で由比漁港に行くことにする。

  由比駅の写真
由比駅

由比漁港の写真
由比漁港

由比漁港の漁協直売所の写真
由比漁港の漁協直売所

桜エビ丼とかき揚げの写真
桜エビ丼とかき揚げ
1,000円(内税):2017年9月現在

 
 美味しい桜エビをいただき、由比駅に戻り、再びJR東海道本線で静岡駅を目指す。

  静岡駅案内板の写真
静岡駅に到着
 
 
  静岡駅前の徳川家康像の写真
静岡駅前 徳川家康像

 
   駿府城は、静岡駅北口から約1.5km、20分ほどで着く。駿府城公園になっている。東御門券売所でスタンプを押す。公園内を散策し、静岡駅に戻る。
 静岡駅からJR東海道本線で帰路につく。途中、熱海駅で乗換時間を利用して、駅から離れ、お土産に干物を購入。後は、まっすぐ帰宅する。

 
  パンフレットと領収書の写真
パンフレット&領収書

 
上に移動する
  backの画像    
くつ

1日の歩数
20,369歩

13.24km
Copyright © mitukarukunn All Rights Reserved.